貯蓄 予算立てに一苦労、2025年4月の予算は? こんにちは、元浪費家のアラサー主婦ゆうです。さて、もう4月も終わりそうな4週目に入りましたがようやく予算立ての記事を投稿できそうです。とはいえ、4月は予算がどうとか言ってられない必要最低限の生活を維持していくのに必死でしたが…なので、現段階... 2025.04.23 貯蓄
貯蓄 2025年3月の家計簿公開、大赤字 3月初めの予算立て関する記事はこちら↓我が家の支出分担について前提として、我が家は元々家賃は折半、光熱費や水道代は夫、二人で食べる分の食費は私が出していました。※各個人の食べる食費は夫婦別です。しかし、私が産休のため夫婦の共通口座(夫婦が関... 2025.04.22 貯蓄
育児と家族 【ご報告】娘が産まれました! こんにちは、しばらく投稿をお休みしていました。遂に、娘が産まれたのです!予定日超過で、計画無痛分娩に切り替わって産まれるまで本当に心配事だらけだった。良からぬことが頭に浮かび、もしそうなったらどうしようと不安に襲われて産まれて、産声を聞いて... 2025.04.21 育児と家族
育児と家族 【臨月】出産予定日超過で不安な日々。 こんにちは、アラサー主婦のゆうです。私は今、臨月で実家に里帰りをしています。が、出産予定日はもう過ぎてしまいました💦もう助成券は先週使い切り、初NST検査もあって検査は8,600円でした💦毎日散歩(5,000〜1万歩)はしていたし、前駆陣痛... 2025.04.01 育児と家族
読書 【読書週間】『言葉にする習慣』を読みました。 こんにちは、私は元浪費家でアラサー主婦のゆうと申します。産休に入る数ヶ月前から読書にハマっています。幸い、自宅の近くに図書館があったのでしょっちゅう借りることができるのです。図書館で借りればお金もかからず物も増えないし、知識欲が満たされ、良... 2025.03.31 読書
映画 【映画鑑賞】『関心領域』を観ました。 「おうち映画祭」を始めたら、支出が抑えられた!こんにちは、アラサー主婦のゆうです。いよいよ出産予定日が近づいてきて、忙しくなる前に観ておこう!という気持ちになり『関心領域』をようやく鑑賞。きっと産まれてからは子育てでそれどころでは無くなるで... 2025.03.28 映画
仕事と雑談 【2025年3月】買って良かったもの(ベビーグッズ除く) こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。本当はベビーグッズを色々買ったのでレビューを書きたかったけど、いかんせんまだお腹の中でゆっくりしているので関連グッズは来月に書きます。買って良かったもの、と題しましたが“お金を使って良かったもの... 2025.03.27 仕事と雑談
ミニマルな暮らし 【2025年3月】物欲との戦い方 こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。さて私は今、元浪費家などと言っていますがつい半年前まで酷い浪費家だったのです。ですから、完全に浪費家から抜けだしたわけでなくまだまだ欲にまみれています。あれが欲しいこれが欲しいと思う気持ちは必ず... 2025.03.26 ミニマルな暮らし
映画 【映画鑑賞】『フォール・ガイ』を観ました。 こんにちは、アラサー主婦のゆうです。私、最近はブログやYoutubeにハマって趣味の映画鑑賞をしたのは久しぶりでした。前々から気になっていたライアン・ゴズリング主演の『フォール・ガイ』。(余談ですがライアン違いでライアン・レイノルズとどちら... 2025.03.25 映画
育児と家族 39w0d、破水?尿もれ?おりもの? こんにちは、アラサー主婦のゆうです。私もいよいよ妊娠39週を迎えました。…が、出てくる様子はなく💦なんだか心配、心配してもモコモコ動いてるので大丈夫と思いたいですが。そんな毎日やきもきしていたら、朝下着がいつもより濡れていました(でも少量)... 2025.03.24 育児と家族