貯蓄

貯蓄 貯蓄
貯蓄

2025年7月半ばの支出を振り返る

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。梅雨に真夏に、天気に左右される毎日ですね。今回は、7月中旬なので前半の支出を振り返ろうと思います。7月15日時点の支出は?【娯楽費以外の変動費】項目予算7/15時点の支出注釈食費30,00011...
貯蓄

【収入なし】2025年7月の予算は?

お久しぶりです。元浪費家でアラサー主婦のゆうです。先月は非常に出費が多かったので先々月にできなかった予算だてを7月に入ってから大急ぎでやることにしました。遅すぎることはない…よね???7月度項目別予算【固定費】項目予算注釈家賃0※共通口座よ...
貯蓄

【2025年6月】ついにきた!育休中の都民税・市民税支払い【家計簿】

育休中の痛い出費、それは納税。まだ育児休業給付金も頂いてないのに納税はしっかり徴収するスタイル、なんとかならんのか…?前年度・今年度の分が合わせて請求されたのでがっつり出費です。では育児休業給付金はいつ支給されるの?と疑問でXで検索すると出...
ミニマルな暮らし

部屋の片付けが急激に進んでいます!

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。ミニマリストを目指す私ですが現在急激に荷物を減らすことができています。部屋が片付いて行った理由きっかけは出産とそれに伴い家に人を呼ぶようになったからです。詳しくお伝えしますと、小さな子どもがいる...
貯蓄

【2025年5月】家計簿公開

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。過ごしやすい気候になりましたね。とはいえ、私は家に篭りきりですが😅年月が経つのは短いような長いような。我が子に癒され、翻弄され2ヶ月経とうとしています。現在私は産休中のため労働収入はゼロです。貯...
貯蓄

【収入なし】2025年5月の予算は?

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。最近は気候が穏やかで過ごしやすくなりましたね!今回は5月の予算立てについて書こうと思います。里帰り最終月の予算は?【固定費】項目予算注釈家賃0※共通口座より支払い通信費0※楽天ポイントで支払い保...
貯蓄

2025年4月の家計簿公開、実家に助けられてます

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。今回は4月の家計簿を公開します。予算立てに関する記事はこちら↓資産3,000万を目標とした生活を始めて、現在最も困難な状況に突入しています。私の人生において、出産という大きなターニングポイントを...
貯蓄

予算立てに一苦労、2025年4月の予算は?

こんにちは、元浪費家のアラサー主婦ゆうです。さて、もう4月も終わりそうな4週目に入りましたがようやく予算立ての記事を投稿できそうです。とはいえ、4月は予算がどうとか言ってられない必要最低限の生活を維持していくのに必死でしたが…なので、現段階...
貯蓄

2025年3月の家計簿公開、大赤字

3月初めの予算立て関する記事はこちら↓我が家の支出分担について前提として、我が家は元々家賃は折半、光熱費や水道代は夫、二人で食べる分の食費は私が出していました。※各個人の食べる食費は夫婦別です。しかし、私が産休のため夫婦の共通口座(夫婦が関...
ミニマルな暮らし

【2025年3月】物欲との戦い方

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。さて私は今、元浪費家などと言っていますがつい半年前まで酷い浪費家だったのです。ですから、完全に浪費家から抜けだしたわけでなくまだまだ欲にまみれています。あれが欲しいこれが欲しいと思う気持ちは必ず...