ミニマルな暮らし

ミニマルな暮らし ミニマルな暮らし
ミニマルな暮らし

【2025年8月】買って良かったもの、捨てたもの

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。私は今、育休中ですが将来3,000万円の資産形成を目指しております。収入がない今は、支出をできる限り抑える努力をしております。そんな中、私が8月に買って良かったと思うものと手放したものについて記...
ミニマルな暮らし

【2025年7月】買って良かったもの、捨てたもの

こんにちは、元浪費家で現在は資産形成を目指すアラサー主婦のゆうです。我が家は今、夫婦で育休中です。労働収入がないので必要以上には買いたくないけれど、毎日楽しみたい。そんな私が先月買って良かったものをご紹介します。おまけで、先月手放したものに...
ミニマルな暮らし

部屋の片付けが急激に進んでいます!

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。ミニマリストを目指す私ですが現在急激に荷物を減らすことができています。部屋が片付いて行った理由きっかけは出産とそれに伴い家に人を呼ぶようになったからです。詳しくお伝えしますと、小さな子どもがいる...
ミニマルな暮らし

【2025年3月】物欲との戦い方

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。さて私は今、元浪費家などと言っていますがつい半年前まで酷い浪費家だったのです。ですから、完全に浪費家から抜けだしたわけでなくまだまだ欲にまみれています。あれが欲しいこれが欲しいと思う気持ちは必ず...
ミニマルな暮らし

【2025年3月】私が手放したものたち

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。今日は、私が今月手放したものについてご紹介します。本当は買ってよかったものも紹介するはずが手放せたものがたくさんだったのでそれはまた今度☺️私がものを手放す基準は?最近は、買い物は厳選しています...
ミニマルな暮らし

今あるものを最大限に生かせているのか?

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。皆さんは、今持っているものを十分に使いこなせているでしょうか?とっておきの時だけ着る服やアクセサリー、可愛くて集めた文房具、いつか使うかもと買った百均の便利グッズ…これらは私の家にたんまりありま...
ミニマルな暮らし

私が今年買わないと決めたもの2025

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。私は年始に断捨離をした結果、今年は買わないと決めたものがあります。
ミニマルな暮らし

【お金が貯まらない要因】在庫管理できていますか?

お金を貯めるために日々努力しているのになかなか貯まらないと感じていませんか?今回は、「在庫管理ができると、無駄な買い物が減ってお金が貯まる」についてお伝えします。
ミニマルな暮らし

【2025年2月】手放したもの・買って良かったもの

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。今回の記事では、2月中に手放したものと買って良かったものをご紹介します。
ミニマルな暮らし

【What’s in my bag?】ミニマリストになりたい私のかばんの中身(ご近所編)

こんにちは、今日はミニマルな暮らしに憧れるアラサー主婦のかばんの中身を紹介します。