仕事と雑談

仕事と雑談 仕事と雑談
読書

【読書週間】「私の生活改善運動」を読みました。

こんにちは、アラサー主婦のゆうです。最近は育児に追われ、なかなか読書を進められない日々ですが、二週間かけてようやく心待ちにしていた安達茉莉子著「私の生活改善運動」を読みました。この本はずっと読みたかったのに、図書館の予約で前の人が何週間も延...
読書

【読書週間】『言葉にする習慣』を読みました。

こんにちは、私は元浪費家でアラサー主婦のゆうと申します。産休に入る数ヶ月前から読書にハマっています。幸い、自宅の近くに図書館があったのでしょっちゅう借りることができるのです。図書館で借りればお金もかからず物も増えないし、知識欲が満たされ、良...
映画

【映画鑑賞】『関心領域』を観ました。

「おうち映画祭」を始めたら、支出が抑えられた!こんにちは、アラサー主婦のゆうです。いよいよ出産予定日が近づいてきて、忙しくなる前に観ておこう!という気持ちになり『関心領域』をようやく鑑賞。きっと産まれてからは子育てでそれどころでは無くなるで...
仕事と雑談

【2025年3月】買って良かったもの(ベビーグッズ除く)

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。本当はベビーグッズを色々買ったのでレビューを書きたかったけど、いかんせんまだお腹の中でゆっくりしているので関連グッズは来月に書きます。買って良かったもの、と題しましたが“お金を使って良かったもの...
映画

【映画鑑賞】『フォール・ガイ』を観ました。

こんにちは、アラサー主婦のゆうです。私、最近はブログやYoutubeにハマって趣味の映画鑑賞をしたのは久しぶりでした。前々から気になっていたライアン・ゴズリング主演の『フォール・ガイ』。(余談ですがライアン違いでライアン・レイノルズとどちら...
仕事と雑談

日常の当たり前をチェンジしよう①

こんにちは、元浪費家でアラサー主婦のゆうです。今日は実家に里帰りして気がついた、「日常の当たり前を変えても案外大丈夫だったこと」を記事にしてみます。私は愛用品を里帰りで実家へ持ち込んでいますが、実家にあるものも使わせて頂いてます。その中で、...
仕事と雑談

【3月にやっておきたいこと】年始の目標、覚えてる?

皆さん、年始に立てた目標や夢の実現に向けて今の達成率はどうでしょう?3月に入ったのでそろそろ年始に立てた目標を振り返ってみようと思います。
映画

映画「ファーストキス 1ST KISS」を観てきた

こんにちは、アラサー主婦のゆうです。今日は久しぶりに映画館で映画を鑑賞したのでその感想を。里帰り中に夫が実家へ来てくれたので久々にデートをしました。映画「ファーストキス」は松たか子さん主演でSixTONESの松村北斗さんが共演しており、今年...
仕事と雑談

これから看護師になる人へ伝えたいこと

こんにちは。今回の記事ではこれから看護師になる方へ、自分を守るためにぜひ気をつけていただきたいことを記事にしました。
仕事と雑談

また?大手脱毛サロン倒産の噂

大手脱毛サロンがなぜ潰れてしまうのか?支払ったお金はどうなるのか?調べてみました。